ご挨拶
ご挨拶

 ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。

 社会保険労務士という仕事は、社会保険手続きの代行から人事労務管理上の諸問題への対応など、広い分野が業務範囲とされていますが、私は、「人に関する専門家」として、@法律に則った人事管理の運用、A企業・組織におけるルールの構築、B人材活用に関する様々な提言の3つの分野でお役に立てるのではないかと考えています。より具体的には「サービス案内」をご覧ください。

 厳しい経済環境が続いていますが、企業も働く人もともに幸せに過ごせる環境づくりに向けて、お手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

                                   特定社会保険労務士
                                   産業カウンセラー・キャリアコンサルタント                                                 
                                                  八木 裕之

旬の特集
旬の特集

   

2025年の通常国会で、年金制度改正法(正式名称:社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律)が成立し、公布されました。社会保障制度全般に関わる多くの改正点があることから、その概要と企業への影響を確認しましょう。>>本文へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

長時間労働が疑われる事業場への監督指導結果2025/08/26
40.5%まで上昇した男性の育児休業取得率2025/08/19
年収130万円の壁に対応したキャリアアップ助成金の新設コース2025/08/12
スポットワークを利用する際の注意点2025/08/05
1,000件超となった精神障害の労災支給決定件数2025/07/29

>> バックナンバーへ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、賃金台帳の備え付け義務についてとり上げます。>>本文へ

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

「スポットワーク」の労務管理
スポットワークを利用する際の注意点をまとめたリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年7月
nlb1648.pdf
お問合せ
HRM総研
八木社会保険労務士事務所
〒540-0012
大阪市中央区谷町1−7−3
天満橋千代田ビル4階
TEL:06−4792−3654
FAX:06−6942−6161