ご挨拶
ご挨拶

 ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。

 社会保険労務士という仕事は、社会保険手続きの代行から人事労務管理上の諸問題への対応など、広い分野が業務範囲とされていますが、私は、「人に関する専門家」として、@法律に則った人事管理の運用、A企業・組織におけるルールの構築、B人材活用に関する様々な提言の3つの分野でお役に立てるのではないかと考えています。より具体的には「サービス案内」をご覧ください。

 厳しい経済環境が続いていますが、企業も働く人もともに幸せに過ごせる環境づくりに向けて、お手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

                                   特定社会保険労務士
                                   産業カウンセラー・キャリアコンサルタント                                                 
                                                  八木 裕之

旬の特集
旬の特集

   

今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。>>本文へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

健康保険証の廃止と活用が期待されるマイナ保険証2025/10/21
厚生労働省調査からみる転職入職者の賃金変動状況2025/10/14
9月5日から拡充された業務改善助成金2025/10/07
改めて確認しておきたい健康診断実施後の対応2025/09/30
異例づくしとなった2025年度の地域別最低賃金の改定2025/09/23

>> バックナンバーへ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、自社が副業先となる場合の採用時・労務管理上の注意点についてとり上げます。>>本文へ

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

ちゃんとチェック!最低賃金
最低賃金制度の概要、最低賃金額のチェック方法等を分かりやすく解説したリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年10月
nlb1650.pdf
お問合せ
HRM総研
八木社会保険労務士事務所
〒540-0012
大阪市中央区谷町1−7−3
天満橋千代田ビル4階
TEL:06−4792−3654
FAX:06−6942−6161